aqua wistaria Vie

- 今日もきっと素敵なモノ・コト・ヒトに出会える -

December 2022

おはようございます▽・w・▽☆

週末いかがお過ごしでしょうか?
suiは昨日もCotelacでお仕事でした。
そしてお仕事のアフターでマネージャーとごはんに行っていたので
帰宅時間が0時前で眠いです(-_-)zzz(苦笑)

昨日shopにてお会いできました、
Nさま、Sさま、Tさま、Yさま、Mさま、
S夫妻さま、Oさま、satomiさん、izumiさん、
M母娘さま、初めましての皆さま、通りすがりの皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m深々

クリスマスやお正月も近いので、
名古屋駅もヒトが増えてますね^^

Cotelacでは新シーズン、例年よりも早く
人気の綿ポリシリーズブラウスとパンツ1マークが入荷してきました(^^)
(他にもいろんなアイテムがあってまだこれからの入荷も多いですが)

12-17-3


名古屋店、横浜店だけの年内先行販売です。
(その他のshopは年明けかな)

今日は雪かなと心配していたけれど、
降らなくて良かったです^^

今月25日までにお会いできる予定のお客さま、
引き続き楽しみにしていますね~(^。^)屮
今日も充実した1日になりますように☆



sui

P.S.
aqua wisataria お礼状のお礼を下さったお客さま、
こちらこそ本当にありがとうございました。
遅くなりましたm(__)m♡

こんばんは▽・w・▽☆

今日からまたCotelac Daysです^^
お会いできました初めましての皆さま、通りすがりの皆さま、
T母娘さま、Tさま、おふたりのYさま、
Iさま、miyukiさん、リピーターの皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m深々

フランスから新しい春のCollectionの一部が届き、
今日から並んでいます(。--。)

12-17-2


オリジナルテキスタイル一発目は「ジンガロ」。
イタリア語で放浪の民、ジプシーという意味です。
動物と植物と人間が共存する「絵」、時は夕方くらいでしょうか?

着物スリーブのドレスとパンツ、そしてシルクのスカーフが先行入荷です^^
シルクのスカーフは今日1点一目惚れでお嫁にもらっていただきました。

なんとも言えないニュアンスカラー、中間色がたまらないです(。--。)

それでは皆さま、
良き週末をお過ごし下さいませ~(^。^)屮オヤスミナサイ☆



sui

こんばんは▽・w・▽☆

今日は夕方まで自宅でみっちり事務仕事。
aqua wistaria shop『vent』にご来店のお客さま、
本日すべてのお客さま宛にお礼状投函致しましたm(__)m深々

夕方から久しぶりのライブ♡
昨年につづき、この時期は上原ひろみさんのライブ!
「SAVE LIVE MUSIC FINAL」に行ってきました(。--。)

12-15


(※会場は撮影NGなので画像はOfficialサイトより)

本当はいつものように1曲づつ感想書きたいけど
(備忘録的な^^)
今日はもう眠い。

ファーストがソロ、
セカンドがクインテット。

アメリカ在住の上原ひろみさん、
旅をしながら世界中で活躍するピアニストだけれど、
12月はいつも日本に来てくれる。
今年も行けて素敵な時間を過ごせて良かった(。--。)

12-15-2


ayumiちゃん、チケット取ってくれてありがと♡
一緒に行けたsumikoさんもありがとう^^
ライブ前に3人で横並びで食べたラーメンは
あったまった♡



sui

こんばんは▽・w・▽☆

今日は西区のsanspoint plusで、朝からいちごづくし♡

12-14-1


なかなか予約が取れないcafeですが、
今回もまたsumikoさんが予約を取ってくれました(T_T)感謝
(今日で2回目♪自分で予約取れたことない(汗))

最近お世話になっている料理教室の先生、
komakiさんが主催するcafeで、
12月からマンションの3F→広い5Fに移転されました^^

空間は通称「施工担当」のkomakiさんのご主人がプロデュースしていて、
本当に素敵な空間です(。--。)

12-14-10


12-14-9


お料理やデザート、お皿のひとつひとつはもちろん、
マンションのエントランス、玄関、お部屋の装飾まで
至る所にこだわりと、あたたかさと、おもてなしが感じられるcafeで、
業種は違えどお客さまをお迎えする仕事をしているsuiは、
毎回学ぶところが多いです。

12-14-3


12-14-2


12-14-4


12-14-5


12-14-7


今回のいちごづくしは、「ひとりあたり2パックくらいかな?」と
言われていたので、相当ないちごづくしでした♡(ビタミンC~っヽ(^^)丿)

フレッシュいちごジュース
フレッシュいちごとグリル野菜のカルパッチョサラダ
こぼれいちごと生ハムのクロワッサンサンド
2種のいちごアイスとマスカルポーネアイスのパフェたっぷりのいちごと共に
コーヒー(小菓子付き)
(コースの内容備忘録です^^)

12-14-8


パフェの2種のいちごアイスは章姫とあまおうでした♡

連れて行ってくれたsumikoさん、
美味しいと癒しをくれたkomakiさん、
ありがとうございましたm(__)m

旅につづき、3日連続ご褒美DAYSのsui、
これが過ぎたらまためちゃ働きます(笑)
(ご褒美多めと良く言われる(^^ゞ)


sui

こんばんは▽・w・▽☆

今日はオフで、
朝からasaちゃんのベイビーjuriちゃんに会いに行き、
お昼はtomo.Sちゃんとmegumi.Hさんとランチ♪

夕方からヨガという1日スケジュールをこなしたsuiでございます(ёё)

さて週末の旅記事つづき^^

日曜午後からは江ノ島へ移動。
(江ノ電1日乗り放題の「のりおりくん」があったのです)

12-11-6


12-11-7


由比ヶ浜から20分くらいで着いた江ノ島で荷物を預けて、
向かうは江島神社☆

12-11-8


まずは弁財天さまが祀られている辺津宮へ参拝。
そして次は中津宮。
最後は奥津宮と龍宮。

ここ最近肩首背中がはって凝りがひどかったsuiですが、
この龍宮でカッコイイ龍の神様に会って、
参拝したあとから急に肩が軽くなりました(。--。)スゴイ。

12-11-10


もうドラゴンボールのシェンロン(龍神)みたいで、
めちゃくちゃパワーチャージ出来ました(ёё)

神社、お寺の数々の御朱印と、
鶴岡八幡宮と江島神社のありがたいお守りをいただき、
ちゃっかりしらす丼とおやつにクレープも食べて、
今回の旅は締めくくりました。

鎌倉ハムや小川軒のレーズンウィッチ、半月、鳩サブレもゲット♡

komanoriちゃん大阪からありがとう^^
(名古屋からより遠かったよね)
久しぶりに東側に旅したね。

鎌倉素敵な場所でした。
また行きたいです。
次は2泊3日がいいな~(。--。)
次はドラマロケ地巡りでもいいな~(笑)



sui

このページのトップヘ