こんばんは▽・w・▽☆
今日は早起きして年に一度の健康診断でした。
簡易ドック。バリウムとかもあるので、
昨晩9時から絶飲、絶食でした(T.T)
今朝は早起きして洗濯まわしてから伏見まで。
一昨年から同じ健康診断施設で受けてます。
胸部、胃部X線も、採血も、婦人科検診も、体重測定も、
みんな苦手( -_-)。。。。
でも自分では気づけないサインもあるかも知れないからね。
みんなも行ってね(笑)。
健康診断のあとは松坂屋へ。
今日から南館1Fにて絶賛event中のフランスインポートVimoda。
昨年秋からaqua wistariaでもお世話になってます^^
オーナーisajiさんが今回も東京から来られていたので、
一緒にランチに行ってきました♪
数日前に名駅近くで行われていた、彼女がイタリアで見つけてきた
インポートのアクセサリーのeventに行けなかったので。
昨年からずっと見てみたかったのでランチのあとに見せてもらいました(。--。)♡
見た目よりも軽くて丈夫そう♡
イヤリングやブレスも捨てがたいけれど、やっぱりリング♡
大ぶりなの大好きですが、大ぶりなのはつけると似合わないのもあるので
ドキドキして試着。。。。似合うっヽ(^^)丿(笑)
eventは終わってましたが特別にオーダーさせてもらいました(ёё)嬉
こちらのアクセサリーは、まず土台を選び、サイズを選び、
そして色もモチーフも自分でカスタマイズできるセミオーダー。
モチーフにはそれぞれ意味があるそうです。
自分だけの意味のあるリングができるわけです♡
(ピアス、イヤリングやネックレス、ブレス、全部カスタマイズできます^^)
イタリアで職人さんが1点1点ハンドメイドで作ってくれるそうなので、
手元に来るのはまだ先だけれど。
待つのも楽しみ♡
革ヒモのネックレスやイヤリングも気になり。
少しずつコレクションしたくなるマニアックなアクセサリーです(^^ゞエヘヘ
isajiさん本当にありがとう♡
(ついでにフランスVimodaのBagも気になる新作入ってた!)
バリウム飲んでしょんぼりした後は、
美味しいランチと素敵なアクセサリーで盛り上がり、
そのまま下着屋さんで8年ぶりくらいに採寸してもらいました。
(恥ずかしくて苦手だけど、今日はなんか勢いで(笑))
8年前と当然体型が変わっているのでそれを数字で知れただけでも良かった( -_-)むん
勢いづいてるsuiは、さらにパルコへ市場リサーチがてらウィンドウショッピング^^
少し前までかなり若いブランディングだったパルコも、
最近は館やゾーンによって少し大人のMDやブランディングになってきてます。
トレンドはあまり追わないけれど、ファッションのトレンドは
キャリアやミセスではなくヤングが発信するもの。
そしてそれを大人が着るにはどうしたらいいか考えてデザインが構築されてゆきます。
なので、最先端の手がかりは意外とヤングブランドのウィンドウショッピングにあったり。
ファッション誌でもトレンドの勉強が必要な時は、
昔からモード誌かヤング誌をヒントにしてきたsuiです(。--。)
というわけで、今日は健康診断のおかげで、久々に栄満喫♡
(ここ2年くらいは仕事で名駅行くほうが増えてるのでね)
たまにはいいな^^
でも今日車で出かけたら駐車場結構高かった。
やっぱり都会へは電車で行くべきなのね( -_-)
イタリアインポートアクセサリー、Grand Tour Collection。
aqua wistaria shop eventでもいつかお取り扱いできますように^^
それではまた~(^。^)屮☆
sui
今日は早起きして年に一度の健康診断でした。
簡易ドック。バリウムとかもあるので、
昨晩9時から絶飲、絶食でした(T.T)
今朝は早起きして洗濯まわしてから伏見まで。
一昨年から同じ健康診断施設で受けてます。
胸部、胃部X線も、採血も、婦人科検診も、体重測定も、
みんな苦手( -_-)。。。。
でも自分では気づけないサインもあるかも知れないからね。
みんなも行ってね(笑)。
健康診断のあとは松坂屋へ。
今日から南館1Fにて絶賛event中のフランスインポートVimoda。
昨年秋からaqua wistariaでもお世話になってます^^
オーナーisajiさんが今回も東京から来られていたので、
一緒にランチに行ってきました♪
数日前に名駅近くで行われていた、彼女がイタリアで見つけてきた
インポートのアクセサリーのeventに行けなかったので。
昨年からずっと見てみたかったのでランチのあとに見せてもらいました(。--。)♡
見た目よりも軽くて丈夫そう♡
イヤリングやブレスも捨てがたいけれど、やっぱりリング♡
大ぶりなの大好きですが、大ぶりなのはつけると似合わないのもあるので
ドキドキして試着。。。。似合うっヽ(^^)丿(笑)
eventは終わってましたが特別にオーダーさせてもらいました(ёё)嬉
こちらのアクセサリーは、まず土台を選び、サイズを選び、
そして色もモチーフも自分でカスタマイズできるセミオーダー。
モチーフにはそれぞれ意味があるそうです。
自分だけの意味のあるリングができるわけです♡
(ピアス、イヤリングやネックレス、ブレス、全部カスタマイズできます^^)
イタリアで職人さんが1点1点ハンドメイドで作ってくれるそうなので、
手元に来るのはまだ先だけれど。
待つのも楽しみ♡
革ヒモのネックレスやイヤリングも気になり。
少しずつコレクションしたくなるマニアックなアクセサリーです(^^ゞエヘヘ
isajiさん本当にありがとう♡
(ついでにフランスVimodaのBagも気になる新作入ってた!)
バリウム飲んでしょんぼりした後は、
美味しいランチと素敵なアクセサリーで盛り上がり、
そのまま下着屋さんで8年ぶりくらいに採寸してもらいました。
(恥ずかしくて苦手だけど、今日はなんか勢いで(笑))
8年前と当然体型が変わっているのでそれを数字で知れただけでも良かった( -_-)むん
勢いづいてるsuiは、さらにパルコへ市場リサーチがてらウィンドウショッピング^^
少し前までかなり若いブランディングだったパルコも、
最近は館やゾーンによって少し大人のMDやブランディングになってきてます。
トレンドはあまり追わないけれど、ファッションのトレンドは
キャリアやミセスではなくヤングが発信するもの。
そしてそれを大人が着るにはどうしたらいいか考えてデザインが構築されてゆきます。
なので、最先端の手がかりは意外とヤングブランドのウィンドウショッピングにあったり。
ファッション誌でもトレンドの勉強が必要な時は、
昔からモード誌かヤング誌をヒントにしてきたsuiです(。--。)
というわけで、今日は健康診断のおかげで、久々に栄満喫♡
(ここ2年くらいは仕事で名駅行くほうが増えてるのでね)
たまにはいいな^^
でも今日車で出かけたら駐車場結構高かった。
やっぱり都会へは電車で行くべきなのね( -_-)
イタリアインポートアクセサリー、Grand Tour Collection。
aqua wistaria shop eventでもいつかお取り扱いできますように^^
それではまた~(^。^)屮☆
sui