こんばんは▽・w・▽

週末いかがお過ごしでしたか?
suiはこの週末は本当は関西におでかけの予定でした^^
でも緊急事態宣言中ということで、
予定は無期延期へ。
というわけで、昨日はゆるDAY。
自宅に引きこもってcherryさんとゆっくりした日。

今日は早朝から旦那さんと久々に1時間弱のウォーキングをし、
早い集合でmichieと椿大神社へ(ёё)

2021年、年明けの参る日々のミッション、今日でひと段落です(。--。)

1-31-1


御朱印と、今年はお守りをいつもと違うのに変えてみました^^
(なんだか導いてくれそう?)

1-31-2


今日はお参りするのに吉日だったようで、やや混雑。
いつも平日に来るのでこんなに混んでるの初めて(ёё)驚

1-31-3


いつものように「招福の玉」にも触れ、
「かなえ滝」でもお参りと手のお清めをし、
少し歩いたところにある「松下幸之助社」でもお参り。

最近「松下幸之助社」さんのことをすっかり忘れていたので
2年ぶりくらいにお参り出来ました(^^ゞ
今年思い出したのには何か意味があるかな?

帰りにアクアイグニスに寄って、石窯パンを買い込み帰宅。
14時には名古屋に戻って来れたので効率もよく、
お天気でスッキリした参拝DAYでした(^^)

椿大社が近づいてきたときに晴れなのにパラパラと
一瞬だけ降ってきた「狐の嫁入り」のような雨は、
なんだかHAPPYな予感♪



sui