aqua wistaria Vie

- 今日もきっと素敵なモノ・コト・ヒトに出会える -

September 2020

こんばんは▽・w・▽☆

今日は朝からちょっとした事件がありました。
それはそのうちFBにでもつぶやくことにします(笑)

さて。お仕事を少し休憩して癒しを求める日。
tomoちゃん、satomiさんが迎えにきてくれて
午前中に出発してドライブランチに^^

緑がいっぱい、いなべ「にぎわいの森」に行ってきました^^

9-26-1


お野菜盛り沢山のランチをいただき、すぐ横のパン屋さんでは
食パンが焼ける時間には行列ができて、整理券がないと買えない
「魔法のパン」の食パンをゲット。
(整理券は40番までだったのですが、なんと、suiたち
37、38、39番で買えたというミラクル!
これを逃すと3時間後でした(汗))

食パン以外にデニッシュやクロワッサン、
オーガニックのオレンジジュースや国産の干しアミエビ、
罪悪感ゼロと書いてある「おやつ」や、かりんとう饅頭、
ソーセージなどをゲットして、にぎわいの森近くにあるカフェへ。

9-26-2



文化財の古い建物(二宮金次郎像があったのでたぶん元小学校?)の中の
小学生が座るくらいの小さな机と椅子が並ぶ、
教室のような空間にある、なんとも不思議なカフェでした(ёё)

「筆談カフェ」といって、カフェの入口を1歩入ると、
「喋る」以外の方法で相手に伝えなければならないというルールがあったのです。

ペンとノートを借りて筆談、オーダーは指を差して。
ジェスチャーを使って。目と目を合わせて。
音声を使わないコミュニケーションを楽しむ空間なのだそうです。
「あたりまえがなくなるとき、そこには新しい発見がある」

普通のカフェで女性が集まると、会話に花が咲き、
そちらに半分、スイーツやドリンクに半分、
気づかないうちに感覚の集中力が分断されているものです。

でも今日のカフェではそのルールがあったからか、
スイーツやドリンクが運ばれてくるまでは
筆談やジェスチャーでコミュニケーションを楽しんでいましたが、
目の前にトレイが置かれると、ペンとノートを置いて
食べること、飲むことに集中しました。

そうしたら、味覚がいつもより研ぎ澄まされたような(。--。)
ジェラートの胡麻の味がしっかりしたり、
ゼリーの香りがわかったり、コーヒーもとても味わい深いものでした。

「女子でカフェに入って無言」という未知の体験をしたわけです(笑)
いろんな意味で面白い1日でした(^^)

tomoちゃん、satomiさん、今日は送迎付きでありがとうございました~(^。^)屮♡
(明日からいや、もう今日帰宅後からお仕事頑張る(頑張ってる))


sui

こんばんは▽・w・▽☆

先日はこの秋冬のピックアップ、
今日は来春夏の展示会、オーダーのために東京へ。
空いてるルートで行ったので、東京なのに密な場所はなかったです^^

相変わらずの弾丸でしたが、
今日も大好きな洋服にまみれて、着倒して、
それらを着たお客さまたちの顔を思い浮かべて、にんまりして、
ぶれない中にも鮮度を追い求め続けるアーティスト的な
デザイナーの想いにも触れたような気がして、
そしてジャパンの社長たちのキャパオーバーくらい多忙な中の
熱意にも触れて、「気」が入った1日でした(。--。)

9-25-1


9-25-2


9-25-3


9-25-4


suiも今ちょっとだけキャパいっぱいだけど、
少し休息も必要なので、ぼちぼちマイペースにやりますね^^
では~(^。^)屮☆オヤスミナサイ



sui

こんばんは▽・w・▽☆

本日DISCOVERY DAYS in NAGOYA最終日。
お仕事でしたsuiです^^

本日お会いできました、2度目ましてのTさま、Iさま、
お久しぶりのおふたりのKさま、Mさま、
もうひとりのIさま、Wさま、
いつも来て下さるNさま、Kさま、sumikoさん、
初めましての皆さま、
通りすがりの皆さま、リピーターの皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m

最終日の今日は滑り込みのお客さまも多く、
バタバタと過ぎてゆきました。

英国展が今日からスタートだったので、
休憩時間に初登場らしいお紅茶のブースへ^^
今日からむっちゃんが働いております(ёё)

9-24


コーヒー派のsuiですが、
あまり買えない紅茶らしいのでチャレンジ♪
身体をあっためたい日はいいかも(。--。)

DISCOVERY DAYSご来店の皆さま、
本当にありがとうございました(ёё)♡

来月はクーポン持って例のブツを貰いに来て下さいませ~(^。^)屮オヤスミナサイ☆



sui

こんばんは▽・w・▽☆

連休明けですが、Cotelac NAGOYA
DISCOVERY DAYSはまだまだ続いています^^
今日もお仕事でしたsuiです。

本日お会いできました、tomoko.Oさん(最近通って下さってる♡)、
Oさま、もしかしたらAさま、お会いできなかったけれどTさま、
初めましての皆さま、
通りすがりの皆さま、リピーターの皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m

連休明けということもあり静かな1日でしたが、
今日もHAPPYが詰まった1日でした(。--。)

9-23


みんなが大好きCotelac定番イタリアウール100%のボーダーニット。
今年は2色。画像は「koala」っていうカラーですよ(笑)
(※画像はCotealc HPより)

eventの途中で入荷したので、まだほやほやです^^
それではまた~(^。^)屮オヤスミナサイ☆



sui

P.S.
aqua wistaria 秋 shop event、まだ告知してないのに
オリーブオイルやクッキーの予約が入る不思議(ёё)(笑)

こんばんは▽・w・▽☆

今日はOPENと同時にでんき屋さんへ。
旦那さんはノートPCを、
suiはぶっ壊れたプリンターを新調するため。。。。
(2つ買っても2000円しかお値引きなかったけど(泣))

そのままスーパーを経由し、
suiは大量のポテトサラダを、
旦那さんは大量のカレーを作りまして(笑)
(とうぶんそれで生き延びるらしい)

午後から荷受け。
大パッキン×2と中パッキン×1。
(結論から言うとまだ開けれてない(T.T))

NEWプリンターをセットして、印刷業務のほうを優先。
刷って折って封筒に。。。。

9-22


夕方からは爪のお手入れ。
(cherryさん映り込んだ^^)
帰宅してカレー食べてまたデスクワーク。

今日はダンボールまで辿り着くかしら。。。。(^^ゞ

フランスのLawrenceからの出荷連絡もあったけど
それはいつ着くの~(T.T)?
(待ってたクセに今はまずい(苦笑))

とにかく今は目の前にあることから^^
うん、それがいつも大切なコト。



sui

このページのトップヘ