aqua wistaria Vie

- 今日もきっと素敵なモノ・コト・ヒトに出会える -

April 2020

こんにちは▽・w・▽

今日は朝からcherryさんも一緒に牧野ヶ池緑地にお散歩に。
軽い散歩のつもりがガツガツ歩いて気づけば
100分ウォーキングに(^^ゞ苦笑

4-28-1


4-28-2


4-28-3


タケノコみたいなの生えてた(タケノコだよね)
取っちゃダメなやつです☆(笑)

4-28-4


cherryさんも途中で喉が渇いて帰りたくなるくらい歩きました。
今までのライフスタイルでこんなに歩くコト少なかったので
時間に余裕があると、我が家は
超健康老夫婦のような生活になるのか、と発見(ёё)笑

今日は荷受けもあるので午後からはおうちでお仕事するかな(。--。)



sui

P.S.
お礼状のお礼のメッセージをたくさんいただいています。
本当に本当に感謝ですm(__)m

こんばんは▽・w・▽☆

最近は(特にIGが)ごはんネタばかりですが、
通販対応のお客さまとは引き続き連絡を取り合ったりしています^^

blogやIG、FBで紹介した以外にも、
aqua wistariaにはオススメしたい作品があともう少しはあるのです(ёё)
(※いろいろ追いついていないだけ(苦笑))

4-26-1


4-26-2


4-26-3


このワッシャープリーツのマキシ丈のスカートも
最近通販でお嫁に行った子のひとつです(^^)
プリーツ加工した上にワッシャー(クラッシュ)加工している
手間がかかった素敵なロングスカートです。

長身でないと着こなせないマキシ丈だったので、
limited shopでもほとんど提案する機会がなかった作品です。

「自分が好きなモノと似合うモノは違う」
というコトバを聞いたことがあると思います。
ゆくゆくいろいろ着倒すと、最終的には「似合うモノが好き」って
なってくるものなんですけどね(^^ゞ

似合うモノを探したいお客さまには、
sui目線の「コレ似合いそう」っていう提案型の通販も可能です^^
(※aqua wistariaからinvitationが届いているお客さまのみへのサービスです。
知ってるヒトじゃないと何が似合いそうかわからへん(笑))
また、同時に「☆☆☆さま、コレ好きそうですよ」っていう
寄り添い型の通販も可能です(笑)
今は個人間で画像を送り合ったりもできる便利な時代なので、
stay homeのご自宅でshop気分を味わいたい方は、
予算も含めてお気軽にお問い合わせ下さいませ(。--。)

ネットで見てポチッとするだけのオンラインショッピングより楽しいと思います(ёё)
(最近数名ご利用いただきました^^)
(※オススメストックがない場合は「ないです、ごめんなさい」もあり得ます(^^ゞテヘ)

sui家では明日からカレー生活が始まります(笑)



sui

こんばんは▽・w・▽☆

今日もおうちDAY。
もうweekdayなのかweekendなのか感覚が麻痺(汗)。。。。

朝からcherryさんも一緒に家族散歩20分くらい。
そのままsuiはスーパーまで往復40分ウォーキング。

そして午後からは、3連休じゃないと作れない、
3日間煮込むカレーづくり!(旦那さんがね(笑))

いつかのaqua wistariaのNAGOYA美味しい企画のランチでもやった、
旦那さんのカレーの師匠直伝「なおみさんのカレー」です(。--。)
ニンニクと生姜を炒めて、タマネギを10個以上使って
タマネギの水分だけで作る無水カレー。

4-25


今回は小ぶりの新タマネギを10個使いましたが、タマネギは炒め続けると
めちゃ少なくなるので、明日さらに追加するもよう^^
今回はフルーティなオリーブオイル、アルベキーナで炒めました。

旦那さん、出かけない3連休なんてレアすぎて、
実にこのカレーは6~7年ぶり^^
(昔はたまに作ってくれた)

「引退したらカレー屋をやる」という夢は健在なのかしらね~?
今日作り始めたのでまだ食べられないけど、楽しみ~♪



sui

P.S.
お礼状本日投函いたしましたm(__)m深々

こんばんは▽・w・▽☆

今日は朝から蟹だったりチョコだったり
美味しいモノが届いて幸せな日(。--。)

そして午後からはオリーブオイルのお届けなど
配達員みたいなコトもやり(笑)、
夕方からはaqua wistaria limited shop『tenth』、
お会いできたお客さま、お会いできなかったけれど
通販ご利用のお客さまにお礼状。
相変わらず下手っぴででかい字で申し訳ないけれど、
心はめいっぱい込めて書きました(^^ゞ

4-24


『tenth』のテーマを考えたのは秋のshop eventが終わってすぐくらいかな。
なんとなくの思いを文字にしてみただけで。
でも、今読んでもしっくりきます。

「向かう方向は明るい方ね 光に向かってね

 たとえ転んだとしても

 起き上がりこぼしみたいに むっくり起きる 

 今までも これからも」

ヒトの強さを信じたい、今日この頃です。


週末以降だんだんあったかくなるって^^嬉
(あ、お礼状に「寒の戻り」とか書いちゃった(汗))

それでは今夜もぐっすり眠りましょうzzz



sui

こんばんは▽・w・▽☆

まだ月末くらいまではonline shopに着手出来そうにないので、
今日もこちらのblogにて作品を1マーク紹介しますね。
そして今日で13マーク目です。(多分)
blog掲載でお問い合わせ、お買い上げいただいたモノもあります。
本当にありがとうございますm(__)m
明日以降はblogを通常運転に戻して、月末、月初あたりから
オンラインショップにてご紹介していくようにしたいと思います(。--。)

フランスインポート【acote】ビスコース×リネンコンパクトジャケットです。
(画像はacote HPより)

4-23-0


4-23-3


4-23-4


4-23-1


4-23-2


4-23-5


とにかくフォルムがかっこいい!
画像は明るいグレイッシュカーキのデニムとのスタイリングですが、
初夏にリラックスした雰囲気のプリントドレスを着て羽織ってみても
とってもお洒落じゃないでしょうか(。--。)?

コットンに近いポリエステルの裏地が付いています。

サイズ表記は1サイズ(日本サイズのMくらい)
寸法 必要な方はお問い合わせ下さい

ビスコース55%、リネン45%
金額¥32000+tax 送料無料 
(クレジット決済可能です)

今シーズンこのコンパクトなカタチに惚れ込んで、
suiのセレクトの中に他にも墨黒コンパクトジャケット、
テラコッタ色のコンパクトジャケットがあったのに
気づかれたお客さまはいたでしょうか(ёё)?

今日は寒くてまだダウンベストでcherryさんとお散歩にいったけれど。
こんなリネンのジャケットが着れるくらい、早く暖かくなって欲しいです。

それでは今夜も早く寝ましょう(。・_・)ノオヤスミナサイ☆



sui

このページのトップヘ